森勇人 孤独のMTG #4 毒デッキよ、安らかに眠れ
- 森勇人
- 6 分前
- 読了時間: 2分
こんばんはー!
森勇人です。
趣味が増えるにつれて出費も増加……そんなわけで、最近は自炊生活な今日この頃です🍳
さて、MTGアリーナでは引退を挟みつつ数年は遊んではいるものの、紙のカードに触るのは子供の頃以来。
当然ながら自分のリアルデッキも持っておらず、大会なんて参加したことありませんでした…。
ということで、作りましたよ!
毒性デッキ!
クリーチャーが相手にダメージを与えると、毒性の数値分の「毒カウンター」が溜まります。そして「毒カウンター」が10個分溜まると即負け☠

それにカウンターを増やせる「増殖」なんかも入れる青黒デッキ。

とにかく、接死!除外!打ち消し!とひたすら毒を押し付けて、最後は増殖しまくって勝つという嫌~なデッキです(笑) アリーナではそれなりに勝率も良くて、何よりどのカードも比較的お値段安め!
それを完成させ「よーし、これで対戦してみるか!」と思ったのが……確か5月くらい。
──が!
その大半のカードが、7月末にスタン落ちという事実😱
いや、調べてなかった自分が悪いんですけどね……。
アリーナも一時期辞めていた影響で、スタンにはあまり触れず、昔のデッキでヒストリックばかり回していたので、環境の感覚がすっかり鈍っていました。
まさか「一度も使うことなくスタンから消える」なんて…
とはいえ、せっかく組んだし供養も兼ねて──
平日スタン大会に参加してきました!
アリーナとまったく同じデッキ構成ではなく、一度もリアルプレイをせずに臨んだ大会。
さて、その結果はというと……
2勝1敗!!
BO3形式で、最初の2戦はどちらも2連勝。
最終戦はボコボコの2連敗でした💦
引きが良かったのと、最近あまり毒デッキが流行ってないおかげで対策されてなかったのが勝因ですかねー。
初心者すぎてサイドボードすら用意しておらず、対戦相手の方に色々教えてもらいながらのプレイでしたが、皆さん優しくてとてもありがたかったです。
初参加にしては、良い結果でした!
毒デッキ、しっかり供養できた気がします🙏

まあ、スタン落ちしても別に使えるんですけどね・・・(笑)
さて、次のデッキももう考えてありまして……
来週はそのあたりを書いていけたらと思います。
大体のカードは昨日揃ったので、実戦が待ち遠しい! ではでは~!