嵩馬美歩の知識ゼロから始めるMTG #3 マジック・スポットライトに行ってきました!
- 嵩馬美歩
- 6月30日
- 読了時間: 3分
皆さんこんにちは、嵩馬美歩(たかうまみほ)です。
「マジック・スポットライト:FINAL FANTASY」に行ってきたので
今回はその感想を書きたいと思います!
6月27日~29日の3日間開催で、私は3日目に参加してきました。
マジック・スポットライト自体参加が初めてなのと、
FF関連の展示も盛りだくさんで入口に入った瞬間からドキドキしました…!!



会場はコミケ並みに人が…!!!!
当日受付イベントは長蛇の列!
これだけの人数が全員マジックプレイヤーなの熱すぎます…!

今回は私は「FF限定構築、BO1×3試合」の「フレンドリーマッチ」に参加。
アリーナでは「威名のソルジャー、セフィロス」を軸にした黒単デッキを使ってるんですが
まだ手元に紙のセフィロスがいなかったのでこんな感じで代用。
コンセプトは「アルベド族のサルベージャーでライフ管理して、
アーデンかオーディンさえ出せれば勝つるぞ」デッキ。

結果は…
1勝2敗でした!!
1勝できたのうれしい…!
1戦目は「黒魔術士の杖」で遠隔で焼かれ敗北。
対戦後に隣の席の方と一緒にFFの話題で盛り上がりました!
こういうのがあるからオフライン対戦は楽しいですね。
2戦目は赤緑の山チョコボデッキでトークンの群れに襲われたのですが
ヴェインとゼノスで排除してなんとか勝利!
ご家族でマジックを楽しまれていて
普段はレガシーメインとの事でスタンダードとの違いなども聞けて勉強になりました。
3戦目は対戦相手の方がご用事があり急がれてて、
将棋の早指しくらいハイスピードバトルで、
速すぎて自分が何をしたのか、相手のデッキがなんだったのかすら記憶がない…!
な…何を言っているのかわからねーと思うが
おれも何を受けたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
ただ今回1勝したのでくじに参加できて、
なんと「プロモカード」が当たりました!
アルフィノ・アリゼーかわいい・・・・!!!!!!
そのあとは初の対面式でのBO3・8人ドラフトマッチにも参加しました!
なんと声優デュエマ部の皆様と声優MTG会合同でのバトル!あつい!
アリーナではドラフト経験あるのですが
「ドラフトー!」って言いながらカードを見るのでテンション上がりました(笑)
デッキはチョコボメインの緑黒にしました。

初戦はマナ氏こと畠中愛さんと当たりなんとか1勝できたものの
その後は「スリプル」と「祈り子の間での捕縛」に強いカードを全部寝かせられ
ここでも「黒魔術士の杖」と「サハギン族」で遠隔で焼かれ敗北。
1回戦で負けました…
会場で色んな方ともお話しできたし
オフラインイベントはやっぱり楽しいですね!
次に参加するイベントでは勝ち越せるよう練習します!!
他にはこんなカードをお迎えしました!バスターソード嬉しい!


Commentaires